
 1月18日 |
 第225回理事会を開催
日時 1月18日(火)13:30〜
場所 岐阜市長良川防災・健康ステーション2階会議室
出席 橋本理事長他16名
|
|
|

|
 令和3年度第2回防炎業務・防火壁装講習会を開催
日 時 1月13日(木)13:30〜
場 所 組合事務所
講 師 富田副委員長・堀副委員長
受講者 7名
|
|
|
 1月12日 |
 常任理事会
日時 1月12日(水)13:00〜
出席 橋本理事長、神座副理事長、虫賀副理事長、江口会計理事
|
|
|
 12月15日 |
 「目指せマイスタープロジェクト事業」参加
日 時 12月15日(水)
場 所 羽島市立竹鼻小学校
講 師 栗田副委員長、川地委員(ものづくりマイスター登録)
|
|
|
 12月7日 |
 「目指せマイスタープロジェクト事業」参加
日 時 12月7日(火)
場 所 恵那市立恵那東中学校
講 師 荻野理事・松田理事(ものづくりマイスター登録)
|
|
|
 11月24日、25日 |
 岐阜刑務所受刑者に壁装講習を実施
日 時 11月24日(水)・25日(木)9:00〜15:00
場 所 岐阜刑務所
内 容 岐阜刑務所の依頼により当組合栗田工事技能担当委員を派遣し
受刑者に壁装業務を教示するものです。
|
|
|
 11月11日 |
 組合ボランティア活動事業
カーテン寄贈品目録及び感謝状の贈呈式
日 時 11月11日(木)14:00
場 所 OKBふれあい会館1棟4階 特別応接会議室
内 容 組合ボランティア活動事業
岐阜県へカーテン寄贈
岐阜県高山市の児童養護施設夕陽ヶ丘へ配分
岐阜県知事感謝状
児童養護施設夕陽ヶ丘感謝状
子ども・女性局 安江真美局長より感謝状贈呈
児童養護施設夕陽ヶ丘 石井充子施設長より感謝状贈呈
出 席 橋本理事長・虫賀副理事長
|
|
 
|
 11月4日 |
 工事技能委員会
日時 11月4日(木)13:30〜
場所 組合事務所
出席 森本委員長他委員7名
橋本理事長・虫賀副理事長
|
|
|
 11月2日 |
 令和3年度第1回防炎業務・防火壁装講習会を開催
日 時 11月2日(火)13:45〜
場 所 テクノプラザ岐阜 プラザホール
各務原市テクノプラザ
講 師 神谷防炎担当委員長・富田副委員長・堀副委員長
受講者 64名
|
|
|
 10月29日 |
 随時3級(外国人)カーテン工事技能検定
日 時 10月29日(金)9:00〜
場 所 (株)ユニティー
内 容 加納検定委員を派遣
|
|
|
 10月27日・28日 |
 岐阜刑務所受刑者に壁装講習を実施
日 時 10月27日(水)・28日(木)9:00〜15:00
場 所 岐阜刑務所
内 容 岐阜刑務所の依頼により当組合森本工事技能担当委員を派遣し
受刑者に壁装業務を教示するものです。
|
|
|
 10月26日 |
 インボイス制度に向けて必要な講習会開催
日 時 10月26日(火)
場 所 岐阜市長良川防災・健康ステーション2階会議室
講 師 服部会計事務所 藤田所長
|
|
 |
 10月20日 |
 目指せマイスタープロジェクト事業参加
日 時 10月20日(水)
場 所 高山市立国府中学校
講 師 森本理事・今井委員(ものづくりマイスター登録)
|
|
 |
 10月18日 |
 第224回理事会
日 時 10月18日(月)13:30〜
場 所 岐阜市長良川防災・健康ステーション2階会議室
出 席 橋本理事長他12名 栗田監事
内 容 各委員会、各支部からの報告事項
組合創立50周年記念誌について
賦課金未納者について
役員改選について
一人親方特別加入について
今後の事業
インボイス制度講習会について
|
|
|
中央会「インボイス制度に向けて必要な対策」講習会参加 |
 10月11日 |
 「インボイス制度に向けて必要な対策」講習会参加
日 時 10月11日(月)
場 所 オンライン参加
出 席 橋本理事長、虫賀副理事長オンライン参加
内 容 岐阜県中央会主催
|
|
|
 9月1日 |
 「アフターコロナの組合の在り方10年後を見据えた組合経営」セミナー参加
日 時 9月1日(水)14:00〜16:00
場 所 オンライン参加
出 席 江口会計理事
|
|
|
 8月25日 |
 常任理事会
日 時 8月25日(水)13時〜
場 所 組合事務所
出 席 橋本理事長、神座副理事長、虫賀副理事長
谷岡専務理事、江口会計理事
内 容 50周年記念誌発行について
224回理事会について
防炎業務・壁装講習会について
ボランティア活動事業について
インボイス制度講習会について
その他
|
|
|
 7月28日・29日 |
 岐阜刑務所受刑者に壁装講習を実施
日 時 7月28日(水)・29日(木)9:00〜15:00
場 所 岐阜刑務所
内 容 岐阜刑務所の依頼により当組合栗田工事技能担当委員を派遣し
受刑者に壁装業務を教示するものです。
|
|
|
令和3年度前期技能検定 化粧フィルム工事作業 実技本試験 |
 7月21日 |
 令和3年度前期技能検定
化粧フィルム工事作業 実技本試験
日時:7月21日(火)9:00〜
場所:アネックス・テクノ2
参加:受講者 1級5名
検定委員 森本検定委員、荻野検定委員、谷岡検定委員
補佐員 伊藤補佐員、今井補佐委員、荻野(祐)補佐員
組合より 橋本理事長、事務局
職能協
|
|
|
令和3年度前期技能検定 プラスチック系床仕上げ工事作業 実技本試験 |
 7月20日 |
 令和3年度前期技能検定
プラスチック系床仕上げ工事作業 実技本試験
日時:7月20日(火)9:00〜
場所:アネックス・テクノ2
参加:受講者 1級3名
2級2名
検定委員 森本検定委員、荻野検定委員、谷岡検定委員
補佐員 伊藤補佐員、今井補佐委員、荻野(祐)補佐員
組合より 橋本理事長、事務局
職能協
|
|
|
|
 |
 |
|
|